どうせ言ってもわかってもらえないこんな感情になったことありませんか?
そこからズルズルと自分を出すのが億劫になり
いつしか周りと同調して自分を持ってないと思われるような人間になる。
それに耐えかねて仕事を辞めたり人間関係を
バッサリ切ってしまう人もいますよね。
私たちは日常生活でさまざまなコミュニケーションを
行っていますが、時には自分の思いや考えを伝えても
相手に理解されないと感じることがあります

以下では、このような悲しみや孤独に焦点を当て
なぜそのような感情に陥るのか次のようなポイントを考察しております

なぜわかってもらえないと感じて苦しくなるのか

それは人はときに、わかってもらえないことを
否定された!もしくは蔑ろにされた!
と思い込み傷ついてしまうことがあるからです。
自分の意見と全く真逆のことを言われたりしたとき
不意にわかってもらえないと思ったり否定されたと
思ってしまうことがありませんか?

けど別にあなたと意見が違うだけでそれそのものを
否定しているわけではないですよね
それが自分にとってあまり重要ではない話題だったら
わかってもらえなくともそこまで気にならないと思います。

例えば私は赤が好きなんだよねって言ったら
そうなんだ私は青が好きだけどねって言われても
赤が好きってことわかってもらえなかった、、、
否定された、、とはならないですよね笑

あの人は青が好きなんだとすんなり違いを認め合えませんか?

でもそれが

・自分がとてもデリケートに思っていること
・自分にとって大切だと思っていること

この二つの話題だった場合わかってもらえなかったときや
真逆の意見を言われたときに人は否定された!
とか蔑ろにされた!と思うことがあります。

さて、なぜその二つの話題では否定や蔑ろにされたと思い込んで傷つくのでしょうか?
それは過去に自分が惜しみなく表現したいと思っているのに
何かによって抑圧されてしまった感情だからです。

それらを過去(特に幼少期〜12歳くらいまで)に誰かによって
否定されたり蔑ろにされたことがきっかけで今でも
わかってもらえなかったとき否定された
蔑ろにされたと思い込み傷つく傾向があります。

ではどうすればわかってもらえないという感情苦しみから解放されるのでしょうか?

・自分の感情は自分のものであると理解しよう!

先ほども述べた

・自分がとてもデリケートに思っていること
・自分にとって大切だと思っていること

この二つを否定されるって結構傷つきますよね
でも実はそれあなたがその否定を受け入れたから
傷ついているだけなんですよね。
自身が否定を受け入れてしまったんです。
これはダメなんだと。
あなたが誰かに否定されようとも
自分はそれを否定しなければわかってもらえなかった、、
悲しい、孤独、、とかそういった感情にはならないんです。
どんな内容であれ。

ふーん。あなたはそう考えるんだね
そうなんだ。程度で済むんです。

自分自身が他人の否定を受け入れていなければ
わかってもらえるかもって期待も
どうせわかってもらえないだろうって諦めも
いっさい考えることってないんです。

結局、誰でもないあなたがあなたを
否定してしまってるから
わかってもらえない苦しみを生むのです。

例え誰が否定しようとあなたの感情はあなたのものであなたが感じることが正解だと理解しよう。

あなたがこれが好きだという感情を持ってるなら
あなたにとってそれが正解で
誰かにそれを嫌いだと言われても
そんなの好きって言える人は理解できないと
言われたとしてもそれはその人の感情で
あなたのものではないですよね?

なのにほとんどの人はその相手の嫌いという感情に
自分の感情を同調させようとしてしまうんですよね
だからもういいや、この人はわかってくれないし諦めよ。
みたいになるんですよね。
もしくは言葉で戦ってみたり、怒りをぶつけてみたり

でもその人の感情に染まろうと自分の感情をその人に
同調させる必要は一切ないし
あなたが感じた感情を持ってていい

こう思って毎日を過ごしてみてください。
実際そうですから。

このことを日々理解していくと
あっ、あなたはこう思ってんのね
でも私はこう感じる。以上で終わるんです。

その他のわかってもらえない悲しさとか
孤独とかを感じることが少なくなってきますよ!
言葉で論争とかする必要もないんです
というかわかり合う必要もない。
分かり合える部分は分かり合えばいい。
その上で関係性が成り立っている。
こう思えるようになれば最強じゃないですか?

お互いがお互いの感情を自分のものにしていれば
他人に流されることもない
わかってもらえないと感じることもない
個人がしっかり自立しているのに
我が強くなったりぶつかり合うことも減ります。

まとめ

自分の感情を誰にも奪わせないでください。

あなたがあなたの感情に確信を持っていないと
この先もずーっとわかってもらえるかもしれないって
他人に期待して空虚感や孤独を感じることになったり
本当の自分がここにいないや。みたいな気持ちになってしまうのです。
そうならないためにもあなたの感情が一番
この世で一番正しいんだと理解してください。
実際あなたの世界ではそうですから。
(人生において何が正解で何が間違いとかはないんですけどここでは
あえて正しいという言葉を使っています)

あなたが感じた感情それがあなたにとって一番正しいと理解すると
自ずと他人にわかってもらえないという感情から解放されていきますよ。

応援してます。
素敵な人生にしてください誰でもないあなた自身の力で✨

おすすめの記事